埼玉県公立高校入試クイズ
クイズで理解度をチェック!
埼玉県公立入試について、どれくらい知っているかな? 中1・中2のキミも、理解度をチェックしよう!
問題1
2024年度は、埼玉県内中3生のうち約何割が県公立高校を受験した?
A:約9割 B:約6割 C:約3割
答え:B(約6割)
2024年度の県公立入試の受験者数は39,004人(全日制)。昨年度県内在籍の中3生は62,268人※(県発表の資料より)だったから、全体のおよそ63%が県公立入試に挑んだことになる! 県のホームページでは、受験者数はもちろん、高校別に競争率等も公表しているから、チェックしておこう。
問題2
埼玉県公立高校入試では……調査書には中3の成績のみ記載される。YESかNOか?
答え:NO! (中1~中3の成績が、すべて記載される。)
出願時に提出する調査書は、キミの中学校でのがんばりを高校に伝えるためのもの。中3だけでなく中1・中2でのがんばりも調査書に記載され、点数化されるんだ。また、学力検査でも、例年半分以上が中1・中2範囲から出題されているよ。つまり、中1・中2のときに、毎日の授業や定期テストを大切にして、習っていることを身につけておけば、調査書の評価も上がるし、本番の入試対策にもなるってことなんだ!
問題3
埼玉県公立高校入試では……勉強以外のがんばりや、学校内外の活動などを評価する高校もある。YESかNOか?
答え:YES!
勉強の成績だけじゃなく、「学級委員や、○○委員長・△△副委員長といった委員会活動」「生徒会活動」「部活動」「資格の取得」「ボランティア活動」などの学校内外の活動についても、調査書に記載されるんだ。何をどう評価するかは高校ごとに決められ、「選抜基準」として毎年7月~8月頃に県から公表されている。中1・中2のキミも、先輩たちが受ける入試の「選抜基準」が県のホームページで見られるよ。受験生になると忙しくなるから、少しでも興味があって取り組める活動があれば早いうちに挑戦してみよう。
問題4
埼玉県公立高校入試の学力検査はいつごろ行われる?
答え:例年、2月下旬(もしくは3月の頭)に行われる!(学力検査実施日の翌日もしくは翌週の月曜に、面接や実技検査を行う高校も。)
入試までの時間はアッという間に過ぎていってしまうもの。中1・中2のキミも、部活や行事に取り組みながら、習った範囲を復習し、新しく習う内容も勉強して、さらに志望校探し……と、やることがとにかく目白押しだから、早めに入試を意識し始めよう。
入試は、決して中3になってからの話ではありません。北辰では中1・中2生対象のテストも実施します。各教科の基礎固めや、学力面での志望校探しにご活用ください。