中1のお悩み:家での勉強がはかどらない。

スマホ、ゲーム、テレビ…家の中には勉強の妨げになるものがいっぱい。家で勉強がはかどらないときに、やるべきこととは?

お悩み:家での勉強がはかどらない。

家で勉強すると、長時間机に向かっても、なぜかはかどらない。どうしたら集中できるようになるのかな? それと、疲れている日は、休んでもいいの?

お答え:勉強前に、集中しやすくなる“ギシキ”をやってみよう。休むなら、後で必ず挽回!

まずは、ナガラ勉強防止のための“ギシキ”をやってみよう。疲れていたら、思い切って休んでもいいけど、休んだ分は後で絶対にやろう。

1.集中力アップの“ギシキ”

「勉強がんばるぞー」と2時間も3時間も机に向かっていても、はかどらなかったのは、もしかして「スマホを見ながら」「テレビをつけながら」といったナガラ勉強をしていたからじゃないかな?
そんな人は、こんなちょっとした“ギシキ”をやってみるといいよ。

集中力アップの“ギシキ”

1.ぐるっと部屋を見回して、遊び道具が部屋に散らばっていないかを確認。雑誌やマンガ、ゲーム機が出ていれば、きちんと片付ける。

2.スマホ、テレビ、パソコンなどの電源が入っていないかをチェック。もし入っていればすぐにオフにして、片付けられるものは片付ける。

3.部屋が片付き、勉強のジャマものがなくなったことを確認したら、深呼吸して、勉強開始。

この“ギシキ”を習慣化すれば、ナガラ勉強も防げるし、「さあ今から勉強だ!」と集中できるようになるよ。

2.勉強を休むときの鉄則

学力をつける最大のポイントは、毎日コツコツ続けること。だけど…

「今日はもうヘトヘト。勉強は明日にしたいな」という日は、どうしたらいいの?

もちろん、休みたい気持ちをガマンして机に向かうことも大切。だけど、あまりに疲れていたら効率が悪くなるのも事実。そんなときは、以下の鉄則を守ったうえで、思い切って休んで、後で勉強しよう。

勉強を休むときの鉄則

1.休んだあとに「いつ」「何を」「どれくらい」やるかを具体的に決めておくこと

2.自分で決めた“約束”は必ず守ること

(例)「今日は早く寝るかわりに、明日の朝6時に起きて、英語の宿題を30分やる」

バテた体を休めれば、すっきりした頭で勉強できるから、学習効率がぐっとアップするよ。無理のない勉強方法を取り入れて、忙しくても毎日続けよう。

ページの上へ